ホーム
船体装備
乗船案内
アクセス
予約状況
WEB予約
リンク
 
     
 
| ホーム | > 釣果情報
過去の釣果
   
  お知らせ
 

この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方と、
ご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

また、医療機関や行政機関の方々など、
感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。

新型コロナウイルスの感染が全国で拡大する中、
近隣府県へのまん延防止等重点措置の適用を受けて、
対象地域では飲食店などに対する営業時間の短縮や休業要請、
お盆の帰省の慎重な判断も求められています。
また、県境をまたぐ移動を慎重にするなどの
緊急対策の徹底も呼びかけられているため、
釣果情報の更新はしばらくお休みとさせて頂きます

9月以降のご予約につきましては、
政府や自治体の方針を注視しながらではありますが、
これまで通り受け付けておりますので、
よろしくお願い致します。  
   
 
令和5年5月3日(水)   
 
     
  ジギング&タイラバ便  
 
  ジギング&タイラバ便で出港しました。
日中は暑いくらい天気が良く、風が気持ち良い日でした。
最初のポイントで美味しいサイズの真鯛が釣れましたが、
魚の気配が乏しかったため少し足を伸ばしました。
ポチポチと真鯛が釣れて、飽きない程度に釣りを楽しむことが
出来た一日となり良かったです。

本日の乗船ありがとうございました



 
令和5年4月1日()  
 
     
  ジギング便  

 

ジギング便での出港です。
午前中は穏やかな海で真鯛や底物がポツポツと釣れていました。
昼から鳥が騒ぎだし、ブリの回遊で船内に活気が湧いて、
楽しい一日となって良かったです。

本日の乗船ありがとうございました

   


 
令和5年3月19日()  
 
     
  ジギング便  

 

朝は少し肌寒い気温でしたが、
日中は穏やかな海でポカポカと暑いくらいでした。
ポイントでは鳥山も気配も無かったのですが、
ブリ98cmを筆頭に魚の引きを楽しんで頂くことができて
良かったです。

本日の乗船ありがとうございました

   


 
令和5年3月11日()  
 
     
  ジギング・タラバ便  

 

天気が良く、波も穏やかでしたので足を延ばしてみました。
ポイントに到着すると鳥山が立っており良い雰囲気の中、早速のアタリ!
始めはあまり引かないのか、小さいのかな?
と思っていると徐々に魚の重みがロッドに伝わってきました。
しばらくのやりとりの後巨体が姿を現わした時は興奮でした
午前中の時合いが終わり、次の時合いまでの待ち時間に、
タイラバをされていた方はポチポチと、
アマダイ、ウッカリサカゴ、クロムツ、クロソイなど
お土産を追加されていました。

本日は長旅となりましたが、乗船ありがとうございました

   


 
令和3年5月4日(火)  
 
     
  イカメタル便  

 

イカメタル便で出港しました。
陽が沈むまでの間、鯛ラバを楽しみました。
大きなアタリが連発していましたが、なかなか掛けられずにいました。
何回かのバラシ後、見事に真鯛を釣り上げることができて良かったです
イカメタルは、ベタ底でしか乗らない状況でしたが良型の引きを楽しめました

本日の乗船ありがとうございました

   


 
令和3年5月3日(月)  
 
     
  イカメタル便  


 

イカメタル便で出港しました。
湾を出ると風波が強く、速度を落としてポイントまで向かいました。
ポイントに到着し、アンカーで船を固定すると
アタリを取り難そうな揺れ方をしていました。
数は釣れなかったのですが、良型のケンサキイカが釣れて良かったです。

本日の乗船ありがとうございました

   

 
令和3年4月4日()  
 
     
  ジギング便  
 

ジギング便で出港しました。
風が強い予報でしたが、沖に出てみると案外穏やかな海でした。
青物を探してポイントを周りましたが、感度が
無く青物の顔を見ることができませんでした。

雨の中、本当に乗船ありがとうございました
   



 
令和3年3月27日()  
 
     
  ジギング&タイラバ便  
 

ジギング&タイラバ便で出港しました。
ポイント到着後メジロがヒットし、数釣りに期待を持ちましたが、
ポツポツとしたアタリが続きました。
今日の狙いのブリや、アマダイが釣れて良かったです。

本日の乗船ありがとうございました

   



Since 2016.04〜 Copyright (C) 2016-2018 byYuyumaru, All right's reserved